お食事パン– category –
-
ほぼ捏ねないから簡単!マフィン型でかわいいオニオンブレッドの作り方【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ61本目。 【オニオンブレッドの材料】 オニオンブレッド6個分の材料です。 生地の材料 強力粉……150g (100%) インスタントドライイースト……2g (1.3%) 牛乳……100g (66%) 塩……3g (2%) 砂糖……10g (6.6%) 無塩バター……15g ... -
マフィン型でかわいいピザカップの作り方【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ58本目。 【ピザカップの材料】 ピザカップ6個分の材料です。 生地の材料 強力粉……150g (100%) インスタントドライイースト……2g (1.3%) 水……87g (58%) 塩……3g (2%) 砂糖……12g (8%) オリーブオイル……12g (8%) 具材 ピ... -
ほぼ捏ねないから簡単!ふわふわフォカッチャの作り方【レシピ】【パン作り】【スクウェア型】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ57本目。 【フォカッチャの材料】 フォカッチャ1個分の材料です。 生地の材料 強力粉……250g (100%) インスタントドライイースト……3g (1.2%) 40℃位のぬるま湯……160g (64%) 塩……3g (1.2%) 砂糖……10g (4%) オリーブオイ... -
ほぼ捏ねないから簡単♪卵と牛乳たっぷりのふわふわホテル食パンの作り方【ホテルブレッド】【レシピ】【パン作り】 【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ52本目。 今回は捏ねずに生地をしっかり休ませながら作るホテル食パンの作り方です。 卵と牛乳がたっぷり入ったコクのあるふわふわ食パンです。 【ホテル食パンの材料】 ホテル食パン一斤分の材料です。 生地の材料 ... -
簡単!捏ねない♪湯種でもっちりふわふわ食パンの作り方【オーバーナイト】【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ51本目。 今回は湯種を使った食パンを作ります。 生地をしっかり休ませながら作業することにより、ほとんど捏ねなくても食パンを作ることができます。 【湯種食パンの材料】 湯種食パン一斤分の材料です。 湯種の材料... -
サクサクもちもちキーマカレーパンの作り方【レシピ】【パン作り】【ホームベーカリー】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ42本目。 揚げたてのカレーパンは表面はサクサクで中もっちり! 【キーマカレーパンの材料】 キーマカレーパン6個分の材料です。 生地の材料 強力粉……160g (80%) 薄力粉……40g (20%) インスタントドライイースト……3g (... -
ホームベーカリーで捏ねるコーンブレットの作り方【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ40本目。 コーンをペースト状にしコーン缶を丸々2缶使った贅沢なコーンブレットです。 (総量200g固形量145gのコーン缶使用) 【コーンブレッドの材料】 コーンブレッド1個分(1斤分)の材料です。 使用した型のサイ... -
kiriクリームチーズと林檎のふんわり白パンの作り方【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ38本目。 クリーミーなチーズと甘酸っぱい林檎の組み合わせは最高です! kiriを使えば大抵美味しくなるから不思議ですね。 【クリームチーズと林檎の白パンの材料】 パンの材料 強力粉……150g (100%) インスタントドラ... -
さつまいもちぎりパンの作り方【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ35本目。 今回はさつまいもの甘煮を包み込んだちぎりパンです。 市販の甘煮を使えば更にお手軽に作ることができます。 【さつまいもちぎりパンの材料】 生地の材料 強力粉……200g (100%) インスタントドライイースト……... -
トヨ型で作る抹茶と黒豆のうずまきラウンドパン【レシピ】【パン作り】【手ごね】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ33本目。 今回は2色の生地を使って可愛い渦巻きラウンドパンです。 黒豆も入っているので、何も付けなくてもそのままでも美味しく食べられます。 使用したラウンド型のサイズは直径11cmのものです。詳しくは下記の通... -
ふわふわしっとり!枝豆チーズちぎりパンの作り方【アレンジ】【レシピ】【動画あり】【パン作り】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ30本目。 今回は、夏にぴったりな枝豆とチェダーチーズを使ったちぎりパンです。 使用したスクエア型のサイズは、18cm × 18cm です。 【ちぎりパンの材料】 強力粉: 250g (100%) インスタントドライイースト: 3g (1.2... -
おしゃれな編み込み成形ウインナーパンの作り方【レシピ】【動画あり】【パン作り】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ19本目。 生地を長くのばしてウインナーに巻き付ける成形は難しいし、場所も取るので、誰でも手軽に成形できる簡単なやり方でウインナーパンを作ります。 【ウインナーパンの材料】 ウインナーパン4個分の材料です。 ... -
タピオカ粉の代わりに白玉粉で作るもちもちポンデケージョの作り方【パン作り】【アレンジ】【レシピ】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ13本目。 今回は面倒な発酵無し、材料を混ぜるだけで簡単に作れるポンデケージョです。 チーズだけでなくベーコン・パセリをいれてより一層美味しくなります。 小麦粉を使わないので小麦アレルギーやグルテン不耐症の... -
捏ねずに簡単!Kiriクリームチーズでアレンジ♪イチジクくるみバケットの作り方【レシピ】【パン作り】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ11本目。 今回はバゲットにクリームチーズを忍ばせたイチジクくるみバゲットです。 もはや何も付けずにそのまま1本ぺろりと食べれてしまうくらいクルミの食感やイチジクの甘みを存分に感じることができます。 【材料... -
簡単アレンジレシピ♪ジャガイモ入りもちもちフォカッチャの作り方【パン作り】【レシピ】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ10本目。 今回はジャガイモ入りのフォカッチャです。 色々な具材を乗せてガレット風(丸く焼いた料理)に仕上げます。 【フォカッチャの材料】 フォカッチャ4個分の分量です。 ※明太子餅チーズフォカッチャ2個、ウィ... -
クリームチーズ(kiri)入り平焼きくるみパンの作り方【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ9本目。 今回はみんな大好きkiriが入ったクルミパンです。 天板で上下から平焼きにすることで、クリームチーズと生地の食感や旨味がギュッと凝縮されたように感じられます。 【クリームチーズ入りくるみパンの材料】 ... -
捏ねずに簡単!基本のベーコンエピの作り方【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ8本目。 今回は以前作った黒バケットと同じ要領で、捏ねずにボウルの中で生地を仕上げます。 ほとんど生地を触ることもなく、大半が発酵待ちなので簡単に作ることができます。 【ベーコンエピの材料】 ベーコンエピ3... -
チーズたっぷりな山型食パンの作り方【一斤レシピ】【パン作り】【アレンジ】【手ごね】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ6本目。 今回はどこを食べてもチーズ感を味わえる食パンになっています。 そのままでも軽くトーストしただけでも美味しく味わえる食パンになっています。 スライスしたときに生地からのぞく黄色いチェダーチーズが良...
1