MENU
  • 製パンの参考資料
カテゴリー
  • イベント
  • パン製法
  • レシピ
  • 主材料
  • 副材料
  • 各国のパン
  • 材料
  • 歴史
  • 衛生
  • 製パン用語
  • 調理器具
タグ
グルテンフリー作り方発酵計算方法
パン職人の朝は早い
  • 製パンの参考資料
  1. ホーム
  2. 各国のパン

各国のパン– category –

  • 各国のパン

    ドイツのパンはなぜその名前に?伝統あるパンの意味や由来を紹介!

    ドイツのパンは世界でもっとも種類が多いと言われており、大型のパンは300種類以上、小型のパンはなんと1200種類を超えると言われています。バリエーション豊かなドイツパンは、まだまだ日本人には聞きなれない名前が多いです。今回は、そんな伝統あるドイ...
    2020.08.10
  • 各国のパン

    フランスのパンはなぜその名前に?形の理由とは?意味や由来を紹介!

    フランスのパンには多くの種類があり、そのパンの名前や形もとてもユニークなものです。製造上の理由からその形になったものもあれば、何かの形を模したものまでさまざま。今回はそんなフランスのパンの意味や由来について紹介していきたいと思います!【...
    2020.05.18
1
よく読まれている記事
  • 100%中種法とストレート法で作った生地を低温長時間発酵させるのは何が違う?
  • デンプンの糊化(α化)と老化(β化)とは?パン作りでの役割は?
  • 高加水パンとは?特徴は?作り方のコツをこね・発酵・成形・焼成の各工程で紹介!
新着記事
  • パン作りの効率化!家庭用発酵器-PF102はあるとやっぱり便利!【ホイロ】【レビュー】
  • 捏ねずに簡単!ベーコンエピの作り方!【レシピ】【動画あり】
  • 簡単!バターたっぷりで美味しい塩パンの作り方【レシピ】【動画あり】
目次