自家製レーズン酵母を使った元種の作り方【天然酵母】【発酵】【dough starter】【動画あり】
以前作ったレーズン酵母液を使って、元種を作ります。
あわせて読みたい


レーズンを使った自家製酵母の作り方【天然酵母】【発酵】【起こし方】【動画あり】
以前作ったレーズン酵母は冬場の常温で作ったことで大分時間がかかったので、今回は発酵器を使ってパパッとレーズン酵母液を作りました。 【材料】 レーズン(ノンオイル…
目次
元種の材料
元種400g分の材料です。
1回目の材料
2回目の材料
3回目の材料
元種の作り方
元種作り – 1回目
清潔な瓶に、レーズン酵母液と強力粉を1:1の割合で入れます。



粉気が無くなるまでしっかり混ぜます。

2倍程度に膨らむまで時間を置きます。


元種作り – 2回目
1回目の元種と同じ割合で、レーズン酵母液と強力粉を追加します。

粉気が無くなるまでしっかり混ぜます。

2倍程度に膨らむまで時間を置きます。


元種作り – 3回目
2回目の元種と同じ割合で、水と強力粉を追加します。
もし、2回目での発酵力に不安がある場合は、水の代わりにレーズン酵母液を使いましょう。

粉気が無くなるまでしっかり混ぜます。

2倍程度に膨らむまで時間を置きます。

2倍まで膨らめば完成です。完成したら冷蔵庫で保存しましょう。

元種の完成

クックパッド
クックパッドにもレシピを掲載しました。
使用した材料
使用した調理器具
さいごに
前述で説明した手順の一連の流れの動画は下記のものです。