作り方– tag –
-
レシピ混ぜるだけ!豆乳とベーコンでおつまみに♪アレンジポンデケージョ【白玉粉・グルテンフリー】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ13本目。今回は面倒な発酵無し、材料を混ぜるだけで簡単に作れるポンデケージョです。チーズだけでなくベーコン・パセリをいれてより一層美味しくなります。小麦粉を使わないので小麦アレルギーやグルテン不耐症の人... -
レシピ百均セリアの猫のパンケーキ型でキャラパン作り!【ひげまんじゅうお江戸みーさま】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ12本目。今回は100均のセリアで購入した「かんたん厚めのパンケーキモールド ねこ型」を使って、ひげまんじゅうのみーさまのパンを作ります。装飾のため、パン生地の発酵時間の間にクッキーも作ります。【猫パンの材... -
レシピクリームチーズ入りイチジクくるみバゲット【アレンジレシピ】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ11本目。今回はバゲットにクリームチーズを忍ばせたイチジクくるみバゲットです。もはや何も付けずにそのまま1本ぺろりと食べれてしまうくらいクルミの食感やイチジクの甘みを存分に感じることができます。【材料】... -
レシピジャガイモ入り♪もちもちフォカッチャの作り方【明太子餅チーズ】【ウインナーブロッコリー】【レシピ】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ10本目。今回はジャガイモ入りのフォカッチャです。色々な具材を乗せてガレット風(丸く焼いた料理)に仕上げます。フォカッチャの材料フォカッチャ4個分の分量です。※明太子餅チーズフォカッチャ2個、ウィンナーブ... -
レシピクリームチーズ(kiri)入り平焼きくるみパンの作り方【レシピ】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ9本目。今回はみんな大好きkiriが入ったクルミパンです。天板で上下から平焼きにすることで、クリームチーズと生地の食感や旨味がギュッと凝縮されたように感じられます。【クリームチーズ入りくるみパンの材料】くる... -
レシピ簡単!バターたっぷりで美味しい塩パンの作り方【レシピ】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ7本目。今回は妻が一番好きで、もっとも得意な塩パンです。塩パンは、少ない材料でシンプルな生地なので扱いやすく思い立ったらすぐに作れるパンです。生地の成形は慣れるまでやや難しいかもしれませんが、これができ...