バターでリッチなホテルレーズンパンの作り方【レシピ】【パン作り】【手ごね】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ55本目。
目次
レーズンパンの材料
レーズンパン2個分の材料です。
生地の材料
仕上げの材料
レーズンパンの作り方
生地作り
牛乳と全卵を合わせて量ります。

ボウルに牛乳、卵、バターを入れレンジで1分ほど加熱しバターを溶かしよく混ぜます。

イースト、砂糖、塩も入れ更に溶かしよく混ぜます。

強力粉を入れて粉けが無くなるまで混ぜます。


表面がざらざらでもいいので生地がまとまってきたらラップをして20分休ませます。

生地の外側から内側に畳み込むように捏ねます。(1周程度でよい)


一次発酵
再びラップをして1.5~2倍の大きさになるまで発酵させます。


フィンガーテストとパンチ
フィンガーテストをします。(穴が塞がらなければOK)


手を数回押し当てて、パンチ(ガス抜き)します。

分割
8分割します。

ベンチタイム
丸めなおします。

濡れ布巾をかぶせて10分休ませます。

成形
生地を丸く広げレーズンを均等に振り分けます。

大まかに生地で包みます。


表面にレーズンが飛び出ないように丸めなおします。

二次発酵
天板に並べ1.5~2倍の大きさになるまで発酵させます。


焼成
表面に全卵(分量外)を塗ります。

ハサミで十字に切れ込みを入れます。

切れ込みに2gバターを乗せます。

グラニュー糖を振りかけて、200℃のオーブンで12分焼きます。


レーズンパンの完成
冷めてきたぐらいに食べましょう。

クックパッド
クックパッドにもレシピを掲載しました。
使用した材料
使用した調理器具
さいごに
前述で説明した手順の一連の流れの動画は下記のものです。