小さくて可愛い♪ミルクパン(パヴェ)の作り方【レシピ】【パン作り】【手ごね】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ54本目。
パヴェはフランス語で石畳という意味らしいです。
パヴェパンは、小さく四角いパンを整列させれば石畳のように見えるってことですね。
目次
ミルクパン(パヴェ)の材料
ミルクパン(パヴェ)16個分の材料です。
生地の材料
塗り卵の材料
ミルクパン(パヴェ)の作り方
生地作り
牛乳、バター、練乳をボウルに入れ人肌に温めます。

イースト、砂糖、塩を加えしっかり溶かします。

強力粉、薄力粉を加え、一まとまりになるまで捏ねます。


生地を休ませる
ラップをして20分休ませます。

再び生地全体を軽く捏ねたら20分休ませます。

一次発酵
もう一度生地を軽く捏ねたら1.5~2倍の大きさになるまで発酵させます。

パンチ
フィンガーテストとガス抜きを行います。

ベンチタイム
生地を丸め直したら10分休ませます。

成形
麺棒で25×15cmの長方形に伸ばし三つ折りをします。



向きを90度変えて再び生地を伸ばし三つ折りにします。




最後に20×15cmの四角に伸ばしたら生地を冷凍庫で30分ほど休ませます。


ナイフ等で生地の端1cmほどを切り落とし、16等分にカットします。



二次発酵
天板に生地を均等に並べ1.5~2倍の大きさになるまで発酵させます。


焼成
生地の表面に全卵を塗ります。

200℃のオーブンで12~15分焼きます。

ミルクパン(パヴェ)の完成

クックパッド
クックパッドにもレシピを掲載しました。
使用した材料
使用した調理器具
さいごに
前述で説明した手順の一連の流れの動画は下記のものです。