簡単!捏ねない♪とろとろチョコレートちぎりパンの作り方【レシピ】【パン作り】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ50本目。
今回は100円ショップで販売されているスクウェア型で食べきりサイズのちぎりパンを作ります。
目次
チョコレートちぎりパンの材料
チョコレートちぎりパン3個分の材料です。
生地の材料
使用した型
スイーツスクエア型
サイズ: 10cm × 10cm × 3cm
チョコレートちぎりパンの作り方
生地作り
ボウルに温めた牛乳、イースト、ココアパウダーを入れてよく混ぜます。

砂糖、塩、強力粉、溶かした無塩バターを加え粉けが無くなるまでよく混ぜます。(1~2分位)


生地を休ませる
ラップをして20分休ませます。

再び生地を休ませる
再び1~2分捏ねて20分休ませます。



一次発酵
もう一度軽1~2分捏ねたら生地が1.5~2倍の大きさになるまで発酵させます。



パンチ(ガス抜き)
発酵したら手を押し当ててガス抜きをします。

分割
全体量を量って12分割します。

生地を丸め直します。

ベンチタイム
濡れ布巾を被せて10分休ませます。

成形
生地を5cmほど広げたらチョコレートを3~4粒(約8g)包みます。



二次発酵
型に油脂を塗り、帯状に切ったクッキングシートを十字にセットします。

生地を4つずつ型に入れます。

型から1~2cm出るくらいまで発酵させます。

焼成
発酵したら表面に強力粉を振りかけます。

180℃のオーブンで15分焼きます。

チョコレートちぎりパンの完成
完成したらちぎって食べちゃいましょう!


クックパッド
クックパッドにもレシピを掲載しました。
使用した材料
使用した調理器具
さいごに
前述で説明した手順の一連の流れの動画は下記のものです。