簡単!かわいい♪チョコチップメロンパンマフィンの作り方【レシピ】【パン作り】【手ごね】【動画あり】
妻のパン作りを記事にしてみたシリーズ47本目。
通常のメロンパンは1人で食べるには多いと思っているので、小腹が空いたときに丁度いいサイズの小さなマフィン型メロンパンを作りました。
チョコチップメロンパンマフィンの材料
チョコチップメロンパンマフィン6個分の材料です。
パン生地の材料
クッキー生地の材料
使用した型
マフィン型プレート 寸法 (長さ × 幅 × 高さ) 27 × 18 × 3.5 cm
マフィン型にカップケーキ型をセットして使ったりします。
カップケーキ型 寸法 (長さ × 幅 × 高さ) 8 × 8 × 3 cm
チョコチップメロンパンマフィンの作り方
パン生地作り
ボウルに牛乳、無塩バターを入れレンジで人肌に温めます。


インスタントドライイーストを入れてしっかり溶かします。

強力粉、塩を入れて粉気が無くなるまで1~2分捏ねます。


ラップをして30分休ませます。

クッキー生地作り
パン生地を休ませている間にクッキー生地を作ります。
ボウルに無塩バター、砂糖を入れてすり混ぜます。

溶きほぐした全卵を分離しないように少しずつ混ぜます。

薄力粉をふるい入れ、さっくりと混ぜます。



チョコチップを入れて混ぜます。


ラップをして冷蔵庫で30分以上休ませます。

パン生地を手入れ
パン生地に戻ります。
30分経ったら数回捏ねて再び30分休ませます。


パン生地を分割
生地に手を数回押し当ててガス抜きしてから、生地を6分割します。



ベンチタイム
生地を丸め直して、10分休ませます。(休ませる時は濡れ布巾をかけておきましょう)

二次発酵
再び生地を丸め直し、マフィン紙をセットしたマフィン型に生地を入れて型いっぱいまで発酵させます。


クッキー生地を分割
パン生地が発酵終了前になったらクッキー生地を6分割します。

クッキー生地を成形
丸め直し、ラップに挟んでスケッパーで生地を潰して平らにします。




表面にグラニュー糖を付けます。



スケッパーで格子模様を付けます。


焼成
発酵した生地にクッキー生地を被せます。



180℃で10分、160℃で5分焼きます。

パンの完成
しっかり冷ましたら可愛くラッピングをしましょう。

袋とシールは100円ショップで買った物です。

クックパッド
クックパッドにもレシピを掲載しました。
使用した材料
使用した調理器具
さいごに
前述で説明した手順の一連の流れの動画は下記のものです。