おすすめWEB小説紹介『入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください』

目次

入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください

2023年12月から掲載が始まったので、WEB小説としては最近の作品。

書籍化がされており、書籍一巻が発売されている。

WEB版はまだ連載が継続しているが更新頻度はゆっくりなので、書籍の二巻がでるのはしばらく先になるかもしれない。

作品概要

現代日本を舞台としたホラー作品。

2025年4月現在、カクヨムのホラージャンルの年間ランキング3位の人気作。

『今すぐ人生がどうにかなってもいい人募集中! 月給十五万〜 ※住み込み必須』
実母のせいで最悪に詰んでる俺の人生は、めちゃくちゃなマンションに住むことで何とかつながった。

入居条件は、『隣人と仲良くすること(何があっても)』だ。聞いた話だとこれまでに二十三人入れ替わってるらしい。
仲良くできなかったんだと。へえ。まあそりゃそうだな。化け物だもんな。

特に引っ越すつもりはない。金もないし。住む場所なんて他にないし。あの人は一生ついて回るし。
住む場所のついでに友達までついてくるなんてお得の極みだぜ。

カクヨム – 入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください

感想

主人公は、シングルマザーの母親が碌でもない上に新興宗教にも嵌っているという家庭環境で、そんな家から逃げ出すために件の隣人と仲良くするだけの住み込みバイトに応募した。

しかし、隣人は異形の怪異である。そのため生理的な嫌悪に加えて返答を誤ると殺される懸念まである。

そんな隣人とうまいこと友達関係を維持している主人公と隣人との関係が、不気味で不穏ながらも少しほっこりするという、ホラー小説だけども怖くないという不思議な作品となっている。

隣人以外にも、このマンションは色々な怪異が住んでいるらしく、対応を誤ると死んでしまうような綱渡り状態が続く。

読者が隣人に対して愛着が湧いてくる頃に、主人公は隣人以外の怪現象に対峙することになるので、物語がいい塩梅で進んでいく。

書籍版には書き下ろしエピソードとして、本編で犠牲になったであろう配信者視点の物語もあって、隣人以外の怪異の不気味さを味わえる。

WEB版の第一部(書籍版の一巻)で母親とはけりが付いてスッキリ終わっているが、第二部では新キャラとして嫌われ者おじさんが登場。

このおじさんがえらいことになりそうな予感がビンビンしているので、第二部の更新が楽しみ。

WEB小説掲載サイト

小説家になろう

カクヨム

書籍化

小説

目次